セミナー名 | 等級制度で理解する人事評価制度の本質 |
---|---|
開催日 | 平成26年10月3日(金) 14:00~16:00 |
カテゴリー | 人事担当者向け, 管理職向け |
対象 | 企業の人事担当者様。 (特に、等級制度について見識を深めたい方、自社の等級制度の見直しを検討したい方、人事評価の本質を理解したい方のご参加をおすすめいたします。) |
会場 | CIVI北梅田研修センター5階 |
ねらい | 日本の多くの企業は「職能等級制度」を採用してきましたが、年功的な運用になる傾向がありました。そこでヘイ・システム等に代表される「役割等級制度」が製薬会社や外資系企業を中心に拡大したのは周知の通りです。 しかし、行き過ぎた成果主義や職務給は批判を浴び、現在は双方を取り入れた「ハイブリッド型」に移行しつつあります。 本セミナーでは、自社の事業内容と照らし合わせた最適な等級制度に加え、今後の日本の等級制度の主流がどのようになっていくかについても、大胆な予想を交えて解説いたします。 |
金額 | 4,980円(税込・著書付) |
プログラム | 1.職能等級制度の限界と今後 2.等級制度の変革が持つ意味 3.自社の等級制度をどう見直すべきなのか 4.人事部門の常識を変えられるか 参加者には平康慶浩氏の著書「7日で作る 新・人事考課」を進呈いたします! |
講師 |
1969年 大阪生まれ。アクセンチュア、アーサーアンダーセン、日本総合研究所を経て現職。大企業から中小企業まで、130社以上の人事評価制度改革に携わる。大阪市特別参与(人事)。早稲田大学大学院ファイナンス研究科MBA取得。 |
パンフ | ダウンロード |
このセミナーに申し込む カード決済の場合はこちらから |